甲賀市・湖南市・日野町の学習塾 服部塾・よしき塾様。
教室開設当時はご自分で折込チラシを制作されていましたが、より見やすく伝わりやすいデザインを求めて、当社にお声がけいただきました。
(服部塾様・よしき塾様のWebサイトはこちら)
インパクトのあるデザインのチラシは訴求力抜群
既存のホームページのデザインが黄・黒・赤だったので、
ブランディングの観点からイメージカラーをその3色にすることに決定。
また、以前の学習塾におられる際から生徒さんたちに人気と知名度がある先生方だったので、
似顔絵を元にしたキャラクターを作成し、塾の楽しさを表現したオリジナリティとインパクトを印象付けるデザインにしました。
目立つ配色とキャラクターのデザインで、数ある折込チラシの中でも埋もれることなく、ひときわ目を引きます。
保護者様方への訴求力は抜群で、生徒数が急増、それに伴い教室数も拡大されました。
デザインの統一で認知度向上
事業拡大に伴い、その時々に合った効果的な販促方法をご提案させていただきました。
折込チラシ・
コンセプトブック等の
印刷物、
YouTube動画広告はもちろん、
タオル、
消しゴム、
クリアファイル等
ノベルティのデザイン・作成も幅広く手掛けております。
どの商品もデザインを統一することで、“黄色い塾=服部塾・よしき塾“という認知を広げることができました。
ブランディングとは
ブランドとは、有名、無名、規模の大小にかかわらず、消費者が特定の会社や商品、サービスとして識別する、そのイメージのこと。
ブランディングは、そのブランドの「らしさ」「持ち味」「魅力」を突き詰めて、イメージを定め、その価値をターゲットである消費者に感じてもらい、ファンを増やすための活動です。
「ブランディング」というと、何から始めればいいのか悩んでしまうかもしれませんが、難しく考える必要はありません。色の選定、使い方を統一するだけでも、「ブランディング」になるのです。
多数のデザイナーが在籍する近江印刷では、お客様の理念や想い、魅力、伝えたいことなどを丁寧にヒアリングして、視覚化します。それを多種多様の販促ツールに展開することで、企業ブランドを育てるご支援をいたします。